from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

2005-01-01から1年間の記事一覧

国債大量売却

nikkeibp.jp「国債大量売却に走るメガバンクの“読み”」。 「日銀の政策変更の可能性を踏まえてJGB(日本国債)を2兆円減らしました」 過去最高の利益を叩き出し、「トヨタ超え」などともてはやされた2005年9月中間の3メガバンク決算。トップは収益力向上や株…

パネルヒーターをくくりつけた

今日は7時前に起きた。起きたけど、「ママ、ママ」と妻にくっついたまま離れない。今日も抱っこされたまま、朝ご飯を食べた。保育園に行くために自転車置き場に行ってからも、「ママがいい」と言って拗ねた。自転車に乗ってからも「なんでママはおそいの」…

子どもの安全

朝日新聞「学校職員が下校時にパトロール 宇都宮で全国初」。 宇都宮市立小中学校の学校職員が5日、児童生徒の下校時に防犯パトロールを始めた。公用の軽ワゴン車に青色灯をつけて巡回する。栃木県警によると学校職員によるパトロールは全国初という。不審…

エアバス150機購入と旅客機生産

SankeiWeb「中国、エアバス150機購入 1兆2000億円で契約」。 中国政府は5日、欧州の航空機メーカー、エアバスとの間で中型旅客機「A320」シリーズ計150機を購入する契約に調印した。購入総額は約100億ドル(約1兆2100億円)で、同社…

コートを着て出かけた

昨日も遅く寝たが、「早く起きられるね」と寝る前に言っておいたら、子どもは1回の呼びかけで起きた。起きたはいいが、「ママがいい」と行って、私が保育園に連れて行くのを嫌がった。ぐずったので結局いつものギリギリの時刻だった。リズム発表会が終わっ…

直接選挙の早期全面実施の要求

朝日新聞「香港で大規模デモ 直接選挙の早期実施求める」。 香港政府の選挙制度改革法案に反対する「25万人以上」(主催者発表)の市民が4日、香港島でデモ行進し、直接選挙の早期全面実施を求めた。香港政府は法案修正に応じる姿勢を示しておらず、香港…

銀杏の葉っぱがパラパラ散っていた

妻がビザと運転免許の更新のため社を休んだため、妻が子どもを保育園に連れて行くというので放っておいたら、子どもはいつまでも起きてこず、起こしに行って起きない。妻も起こしに来て、目は覚ましたが、ぐずった。ちゃんと起きるのに10分近くかかった。…

働く過剰

玄田ラヂオ「『働く過剰』(1)」から。 現代社会で働こうとする若者が晒されている、さまざまな過剰に対する違和感を、私なりに表現したものである。働いている若者たちは、働く前から過剰にあるべき人材条件を課され、働き出せば今度は過剰なほどに長時間…

耐震偽造(4)

朝のテレビの報道番組では、一斉に耐震強度偽装問題をやっていた。報道2001には被害に遭ったマンションの代表者三人が出ていて、そのうちの一人の方が安いのは気になったが新しい設計手法で安くできるという説明と建築賞を受賞していることでヒューザーを信…

このぷりきゅあ、きもい

朝、子どもがユザワヤのチラシにあったプリキュアの服装を見て「このぷりきゅあ、きもい」と言った。「きもい?どういうこと?」と聞くと、「きもちわるい」と言った。ちゃんと分かって使っているようだ。 昼前に、妻と子どもはバイオリン教室の見学に出かけ…

鳥インフルエンザと噂

「中国ビジネスのススメ」から。 今のところ、北京市での感染例は確認されていませんが、SARSや前回の鳥インフルエンザの蔓延で懲りた北京の人たちは、政府の発表を全く信じていません。 このため、公式の発表では、「中国の鳥インフルエンザによる死者は2名…

子どものリズム発表会だった

今日は子どものリズム発表会。8時頃やっと起きてきた。「がんばれる?」と聞くと「がんばれない」と拗ねた。上は白色の長袖に園服、下は黒色の半ズボン、靴下は白が登園時の指定の服装。靴下は昨日ないかもと言ったら、保育士さんが園のものを貸してくれた…

鳥インフルエンザの危機

武田徹「オンライン日記」から。 本当に鳥インフルエンザは差し迫った脅威なのだろうか。国民国家の「総力戦体制」の維持のために内憂外患は必要で外来の感染症というのはまさに格好の素材であること、特に広義の福祉国家においてこの種の危機は国家の存在価…

つぎからつぎとたべた

今日は近くの出張先に直行すればよかったので、朝、バタバタせずにすんだ。いつもより10分ほど遅く子どもを保育園に送っていった。保育園の中は徐々にクリスマス・オーナメントが増えてきている。今日は窓ガラスに切り絵が貼ってあった。 今夜子どもの友達…

対米従属

「田中宇:アメリカの戦略を誤解している日本人」から。 なぜ小泉政権は、与党内の反対を独裁的に抑圧し、急いで自衛隊を正規軍に格上げせねばならないのか。私なりの答えは、先週すでに書いた。「米軍が日本から撤退するから」である。 ・・・・ 米軍が日本…

5歳の誕生にこれ買ってくれる

喉の痛みがなくなり、咳もあまり出ないが、風邪はまだ治らない。 今朝は寒くて、スーツの上にジャンパーを羽織って自転車に乗った。園児がまだほとんどいない時間でも床暖房が入っていて、保育園の室内は暖かい。日中は靴下を脱いで過ごしているようだ。 昼…

耐震偽造(3)

nikkeibp.jp「耐震強度の偽装問題は偶発的事件か、業界の構造問題か」から。 まず、「“売れるマンション”と“よいマンション”が、必ずしもイコールではない」という現実がある。 ここで私たちがいう「よいマンション」とは、一言で言えば「質実剛健な物件」を…

ゆずきちゃんにおてがみあげたい

国民健康保険の支払い忘れがあって、督促状が来たので、昼休みに職場近くの銀行に行ったが、30分待ちと言われて諦めた。行員に「いつもそうなんですか」と聞くと、「今日は月末ですから」と言われた。忘れていた。 夜、仕事が終わって外に出ると、スーツだ…

河川汚染と鳥インフルエンザ

読売新聞「中国で河川汚染相次ぐ、湖南省や重慶でも」。 【北京=竹腰雅彦】中国吉林省の石油化学工場の爆発事故で松花江汚染が国際問題化したばかりだが、国内ではほかにも事故に伴う河川汚染が相次いでいる。 27日の華僑向け通信社「中国新聞」(電子版…

子どもは照れて走って行ってしまった

今朝も暖かかった。 保育園に着いたら、保育園の先生が園庭を掃除されていて、「おはようございます」と声をかけると「○○くん、きのうはおうたちゃんとうたってたね。よくきこえたよ」と言った。子どもは照れて走って行ってしまった。 スイカを当ててJRの…

江西省の地震

Sankei Web「中国江西省の地震、280万人が一時避難」 中国江西省北部で26日発生したマグニチュード(M)5.7の地震で、大きな被害が出た同省九江市や瑞昌市では、余震を恐れる多数の市民が同日夜から27日にかけて、冷え込む冬の屋外で不安な生活を…

今日も暖かい一日だった

昨日も遅く寝たのに、昼寝をよくしたためか、平日では珍しく早く起きてきた。しかし、飛行機を飛ばしたいものだから、保育園を休みたいと言ってきた。「はいしゃさんはやすんだほうがいいといってなかった?」とか適当な休む理由を訴えてきた。 保育園でリズ…

耐震偽造(2)

東京新聞「悪者捜し終始…景気に響く」。 自民党の武部勤幹事長は二十六日、北海道釧路市で講演し、マンションやホテルの耐震強度偽造問題について「悪者捜しに終始すると、マンション業界は、ばたばたとつぶれる。不動産業界も参る。景気がこれでおかしくな…

落ち葉かきをした

今日は団地のクリーンデーということで、落ち葉かきに出た。朝の9時からと言うことであったので、ちょうど9時に降りるとすでに大勢の人が落ち葉をかき集めていた。熊手を借りて落ち葉をかき出していると妻と子どもがやってきて、妻は子どもを置いていった…

タミフル(2)

共同通信「タミフル備蓄達成は2年後 都道府県分も国が購入交渉」。 政府の新型インフルエンザ対策行動計画で2500万人分の備蓄目標が決まった抗ウイルス薬タミフルについて、厚生労働省は26日までに、政府と都道府県の備蓄分(計2100万人分)をほ…

耐震偽造

毎日新聞「耐震偽造:伊藤元長官が小嶋社長を国交省幹部に紹介」。 自民党衆院議員の伊藤公介・元国土庁長官が、耐震データ偽造問題で建築主として国土交通省から聴取を受けている不動産会社「ヒューザー」(東京都千代田区)の小嶋進社長を、「友人が困って…

雇用保険

朝、「みのもんたのサタデーずばッと」を見ていたら、民主党の鳩山幹事長が出ていて雇用保険問題をやっていた。雇用保険料で無駄な福祉施設を作り、投げ売りをしていることは知らなかった。 他にも色々あるようだ。 「ながつま昭 雇用保険問題サイト(トピッ…

また風邪を引いたようだ

妻と子どもは歯医者に出かけ、私はセミナーへ。 セミナーが終わって外に出ると、六本木ヒルズの木々にブルーのイルミネーションが輝いていた。 電話をすると妻と子どもがやってきた知人と一緒にインド人宅にいると言うので、インド人宅へ。知人と話をしなが…

タミフル

某ブログのコメントから。 先日薬品卸会社の営業さんに「数はありますからご心配なく。でひとまずいくつ入れましょうか?」と言われて去年(正確には今年の初め)の仕入れ数を調べたら、うちクラスの医院でも1200カプセル(つまり120人分)使ってまし…

きょうはおりこうさんだった

今日も妻が抱きかかえてご飯を食べさせ、二人がかりでジャンパーを着せ、靴を履かせ、保育園に向かった。自転車を漕いでいると「きょうつくりたい」と言うので「何を?」と聞くと「あのくろいの」と。「サンショウウオ?」「そう、さんしょううお」。 妻が残…