2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
3時半頃に目が醒め、トイレ。ベッドに戻るが、なかなか寝られなかった。 7時半頃に起床。テレビをつけ、コーヒーを飲みながら、抹茶メロンパンを食べた。 部屋の掃除と洗濯物干し。 11時頃に息子が起きてきた。試験が終わったので、散らかっている部屋を片付…
3時半頃に目が醒め、トイレに行って、すぐに眠れなかったのでiPhoneを見ると、息子からメッセージが来ていて、「帰ってる」と。まだ寮に戻っていなかった。 6時過ぎに起床。テレビを見ながら、トーストとチーズとハムとコーヒーで朝ご飯。 Apple TV+でドキュ…
4時頃に目が醒め、トイレ。ベッドに戻って、6時に起床。 牛乳を温め、レーズン入りライ麦パンを食べながら、ニュースを視聴。 7時前に散歩に出た。曇り空で5℃ぐらいの気温。 7時40分過ぎに帰って来て、洗濯物を干し、部屋の掃除。 8時20分過ぎからリモートワ…
6時に起床。 コーヒーを淹れ、ニュースを視聴。 息子に、「よく眠れた?ミスがないよう落ち着いて実力を発揮してね」とメッセージを送ってから、散歩に出た。晴れていたが、寒風が吹いて、寒かった。歩いて行くと、風が弱まった。 7時45分頃に帰ってきて、部…
昨夜10時過ぎに寝たので、2時頃に目が醒め、トイレに行って、寝直し。 5時過ぎに目が醒め、まどろんでいると、息子の咳が聞こえてきて、シャワーを浴びたようだった。 6時に起きて、息子の様子を見に行くと、布団の上に座って、iPhoneをいじっていた。「受験…
5時に目が醒め、トイレ。 6時半過ぎに起き、コーヒーを淹れ、クロワッサンを食べながら、ニュースを視聴。 9時過ぎに息子を起こすが、起きなかった。9時半過ぎになってようやく起きてきた。 起きてきたが、携帯を見てるだけで何もしない。受験地は零下で道路…
5時45分頃にトイレ、追加寝で6時に起床。 コーヒーをなくなっていたので、牛乳を温めて飲みながら、クロワッサンを食べ、ワールドニュース。ドイツのTVでは教師のワクチン接種優先度を上げるように教師が訴えていた。モーサテを見ると、米国債の長期金利上昇…
5時半頃にトイレに行って、6時半過ぎに起床。 コーヒーを飲みながら、テレビ。 息子が9時半過ぎに起きてきて、シャワーを浴び、去年合格した友だちと一緒にマックで合格発表を確認すると言って、10時前に出て行った。 合否結果をLINEで連絡すると言っていた…
5時過ぎにトイレに行って、7時過ぎに起床。 テレビを見てから、Apple TVで「フォー・オール・マンカインド」を見始めた。ソ連が先に月面着陸を成功させたら、どうなっていたというストーリーのよう。 朝ご飯を食べず、洗濯物を干して、9時45分過ぎに歯科医院…
よく眠れずいろいろなうまく行かない夢を見て、6時に起床。 コーヒーを淹れ、ワールドニュース。ロシアのテレビは今日も大雪のニュース。 朝ご飯を食べ、7時から散歩。昨日より気温が高いように感じた。 7時45分頃に帰宅し、洗濯物干しと掃除。 8時20分過ぎ…
夜中に何回か目が醒め、6時に起床。 コーヒーを淹れ、ワールドニュース。ドイツのTVは、ベラルシーのデモが弱くなってきていると。ロシアのテレビは大雪のニュース。 朝ご飯を食べ、7時に散歩に出た。気温が低く、公園に着くと、今年一番の霜柱が出来ていた…
よく寝られなかった。2時半頃にトイレに行って、寝直したが、寝られず、iPhoneをしばらく触った。 寝不足のまま、6時に起床。 コーヒーを淹れ、ワールドニュース。ドイツのTVは1日の感染確認者数が4千人を切るようになってきたと。ロシアのテレビは今日も寒…
6時に起床。 コーヒーを淹れ、ワールドニュース。ロシアTVは、寒波が来て、大雪になっている各地の状況を伝えたのち、プーチンの功績のお話。 モーサテを見ながら、朝ご飯。 7時前に散歩に出た。天気が良く、気温もそれほど低くなかった。 今日も富士山がよ…
5時半過ぎにトイレ、6時過ぎに起床。 コーヒーを淹れ、ニュース番組を視聴。ドイツのTVでは、ワクチン接種の話の後、ロシアでのバレンタインのナワリヌイ氏夫妻支援デモと、イタリアの新首相に前ECB総裁のドラギ氏が就いて期待されているというニュース。 モ…
5時に目が醒め、トイレに行くと、息子がまだネットゲームをやっていた。 7時前に起きると、息子は寝ていた。 テレビを見ながら、トーストとソーセージとコーヒーで朝ご飯。地震のマグニチュードは、7.1から7.3に変更されていた。死者はおらず、100人以上の人…
5時に目が醒め、トイレに行ってベッドに戻って、寝直したが、もう寝られすに5時半過ぎに起きた。 テレビをしばらく見て、トーストとトマトとコーヒーで朝ご飯。 「修道女の薔薇」を読んでいたら、10時頃に息子が起きてきた。勉強はせずにiPhoneで動画を見始…
5時にトイレに行って、6時に起床。 コーヒーを飲み、パンを食べながら、ニュース番組を視聴。 7時前に散歩に出た。曇り空で3℃ぐらいの気温。 7時半過ぎに帰ってきて、まだ起きていなかった息子に声がけ。起きなかった。洗濯物を干してから、もう一度声がけ。…
6時半頃に起床。 コーヒーを飲みながら、テレビ視聴。 8時頃から朝ご飯。 9時半過ぎに息子に声がけ。起きなかった。 10時半過ぎに息子が起きてきた。 12時頃から昼ご飯。 2時半過ぎにradikoでラジオ番組を聴きながら、散歩に出た。気温が高く、ダウンジャケ…
5時半過ぎにトイレに行き、6時に起床。 コーヒーを淹れ、ニュースを視聴。 朝ご飯を食べ、7時前に散歩。今朝も天気良く、気温は1℃ぐらい。 7時半過ぎに帰ってきて、洗濯物を干し、部屋の掃除。 8時20分過ぎからリモートワーク。 息子は10時頃に起きてきて、…
5時過ぎにトイレ。 6時に起床。コーヒーを淹れ、ワールドニュース。 朝ご飯を食べながら、モーサテ。 7時に散歩に出た。晴れていたが、気温は低く、少し風があり、寒かった。 今日もテニスコート越しに富士山がくっきり見えた。 7時40分過ぎに帰ってきて、掃…
5時半過ぎにトイレ、6時に起床。 コーヒーを淹れ、ニュース番組を視聴。ドイツのTVでは、ミャンマーの軍事クーデター関連ニュースを伝えていた。 朝ご飯を食べながら、モーサテ。 7時前に散歩に出た。曇り空で寒かった。 7時40分頃に帰宅。息子のiPhoneの目…
4時頃にトイレに行って、6時半過ぎに起床。 コーヒーを淹れ、テレビを視聴。 サンデーモーニングを見ながら、朝ご飯。 10時過ぎに息子を起こしに行くが、起きなかった。 「修道女の薔薇」を読み出した。 11時過ぎに息子が起きてきて、「ご飯」。冷凍チャーハ…
2時過ぎにトイレ。 次に目が醒めたら、7時過ぎ。 テレビを見ながら、お茶漬けで朝ご飯。 息子は起きてきたのは、10時半過ぎ。勉強を始めたと思ったら、すぐにiPhone。 「天使の帰郷」を読み終えたので、11時半頃に図書館へ。同じキャッシー・マロリー・シリ…
寝る前に「天使の帰郷」を読んでいて気がついたら、12時過ぎ。 5時頃に目が醒め、トイレ。 6時に目覚まし音がなって、音を止め、もう少しと、寝て起きたら、7時過ぎだった。 トイレに行って、顔を洗って、着替えて、7時15分過ぎに散歩に出た。公園に向かうと…
夜中にトイレに行って、6時に起床。寝る前に「天使の帰郷」を読んでいて寝たのが遅かった、夜中に息子がたてる音で目が醒めたので、コーヒーを飲んでも眠かった。 ニュースを見ながら朝ご飯を食べ、7時にうちを出た。晴れていたが、気温は低かった。公園に着…
4時過ぎにトイレ。ベッドに戻って、しばらく眠れず。 6時に起床。コーヒーを飲みながら、ニュース番組を視聴。ロシアのワクチン効果の結果が出たと。 朝ご飯を食べ、7時に散歩に出た。よく晴れていて、強い朝日がまぶしかった。 公園を出て、テニスコートに…
1時過ぎにトイレに行くと、息子が目を醒まし、iPhoneで動画を見ていた。 5時半過ぎにまたトイレに行って、6時に起床。 炊飯器のセットしてから、コーヒーを淹れ、ニュース番組を視聴。 6時50分頃に散歩に出た。雨が降っていて、傘を差して歩いた。気温は低く…
4時に目が醒め、トイレに行くと、息子の部屋の灯りがついていた。息子の部屋を覗くと、ネットゲームをやっていた。「何をやってるだ」と言うと、開き直って、「今日はずっと起きてる」。 ベッドに戻ったが、しばらく寝れなかった。 寝不足で6時過ぎに起床。…