from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

2005-01-01から1年間の記事一覧

インフルエンザ恐怖症

昨日の東京新聞「タミフル 日本人消費世界一のなぜ」から。 日本での大量消費はなぜか。浜氏は、まず「インフルエンザについて、恐怖をあおる情報が意図的に流され、多くの人の脳裏に植え付けられたからだ。二〇〇〇年までは、きつい解毒剤をよく使っていて…

小春日和の一日だったらしい

昨日寝るのが遅かった割には1回で起きたが、朝ご飯をなかなか食べず、うちを出たのはギリギリの時刻。保育園に着いてもぼぅーとして、出席ノートへのシール貼りも動くのは口ばかりでイライラ。帰ってきて、また慌ててバス停に向かう羽目になった。 帰ってく…

上野動物園に行った

今日は秋晴れになるということだったので、上野動物園に行った。 国立博物館で北斎展をやっていて人気があるようで、上野駅の改札口付近はめちゃ混み。 動物園に入ってすぐにパンダ館へ。リンリンは奥でうずくまったままで動いてはくれなかった。子どもの目…

ブッシュは政治的に死に体

JMM『「迷い続ける季節」from 911/USA』から。 スーパーのレジ横で売られている低俗な芸能タブロイド誌などでは、「ブッシュは人格が崩壊して、セラピストにかかりっきり」などという大きな文字が躍っています。911以降ブッシュを持ち上げて国粋主…

外交は八方塞がり

中日新聞「北方領土問題進展せず 日ロ首脳会談、交渉継続は一致」 小泉純一郎首相とロシアのプーチン大統領は二十一日午後、首相官邸で会談した。懸案の北方領土問題では双方の主張の隔たりが大きく、進展はなかった。領土問題を含む共同声明の作成は見送ら…

カラスに襲われそうになった

今日も大慌てで保育園に行ったから、出席ノートを忘れ、シールが貼れず、子どもが泣いた。構っている暇がなく、泣いたままの子どもを保育士さんに引き渡した。帰ってきてすぐにゴミ袋を持ってゴミ置き場に行くと、カラスがゴミを突いていたので、こらって感…

北京人の睡眠時間

中国特快新聞。 北京市統計局は最近行なわれた、北京市八区2000名を対象にして行なわれた市民生活の実態の調査の結果を発表した。それによると、北京市民の生活のテンポが速くなり、就業時間通勤時間とも増加している実態が明らかになった。仕事日の仕事…

すぐに甘ちゃんになる

朝テレビを点けると、最低気温が4.5℃だったと言っていた。最高気温は12℃だった。もう冬の訪れなの。 昨日また寝るのが遅くて子どもがなかなか起きなかった。着替えた後も布団に潜り込んで起きてこなかった。結局大慌てで保育園に送っていった。行く途中、「…

日米関係最優先の限界

昨日、BSで中国の中央テレビの放送を見ていたら、APECのことを報道していた。小泉首相の顔は最後まで出てこず、ちらっと後ろ姿が写っただけだった。 河北新報ニュース「APEC首脳外交/日米関係最優先の限界示す」。 小泉純一郎首相はブッシュ米大統…

久しぶりに遠泳ができた

朝方は曇っていたが、しだいに天気が良くなり、今日も一日秋晴れだった。 お昼前、妻と子どもは知り合いたちと「SUZUKI Day Concert」に出かけていった。 テレビを点けると、東京国際女子マラソンをやっていた。高橋尚子が右脚のふくらはぎにテーピングをし…

秋晴れの一日だった

秋晴れの一日。 買い物ついでに武蔵境駅前でやっていた武蔵野市子育てフェスティバル「あそぼ」に行った。昨日帰りが遅かった妻が起きたのが遅くてうちを出たのは10時半前。フェスティバルのチラシに11時から人形劇をやると書いてあったので、会場のスイ…

少子化を促進する構造改革

JANJAN「少子化問題再考」から。 小泉総理は、少子化で財政が持たなくなると脅して構造改革を強行しています。しかし、本当のところはどうなのでしょうか? 私は、問題の本質は雇用労働環境にあると考えています。 若者層では、非正規雇用が5割近くに達して…

隣のおばあちゃんに迎えに行ってもらった

今日は手袋をして、子どもを保育園に送っていった。子どもの手袋をまだ買っていなかったので、東北旅行のときに買った子供用軍手にしたが、「てぶくろをしてもつめたいね」と言われてしまった。 5時頃に妻から電話があった。残業しないといけないから、お隣…

歴史の曲がり角

nikkeibp.jp「立花隆:薄れ行く記憶と歴史認識、大日本帝国滅亡60年の意味」から。 いくつかの歴史の曲がり角において、ときの政治権力を握っていた愚かな政治指導者たちの愚かな政治選択によって(同時にそのような政治権力者に権力を握らせたままにしてお…

鳥から人へ

「ぺきん日記」より。 先日出張で出かけた遼寧省のある町などは、はっきり言って封鎖状態でした。町に入る幹線道路を地元の公安当局が通せんぼしているのです。2年半前にSARS(新型肺炎)が流行した頃の、北京みたいでした。 でも、こんなニュースはあまり公け…

手が冷たい

自転車で子どもを保育園に送っていくとき、手が冷たい。手袋が必要になってきた。 職場はまったく暖房が入っていないのに眠たくなるぐらい気温が高い。一年中気温が下がらないようだ。これも辛い。 帰ってくると、隣のおばさんが来ていた。子どもにクリスマ…

鳥インフルエンザ

「在上海日本国総領事館メールマガジン」から。 1.11月14日付農業部の発表によりますと、11月6日に安徽省淮南市の養鶏場で家禽800羽が死亡したとのことです。これは14日、政府機関の実験室でH5N1型高病原性鳥インフルエンザと確定診断され…

一日泣き虫だった

妻はまた面接を受けるために会社を休んだ。 子どもは朝から「ママ、ママ」と言って甘えて起きない。出かけるときにようやく起きた。 帰り、電車で椅子に座るとヒーターが入っていた。椅子の暖かさが心地よい季節になった。 午前子どもを休ませ、妻が歯医者に…

湖南テレビ

bizplus.nikkei.co.jp「中国の夏を独り占めした人気番組『超級女声』の舞台裏」から。 この夏、中国で最もホットな話題となったのが「超級女声」(日本語では「スーパー歌姫」といったところか)というテレビ番組だ。中国のテレビ局といえば、以前は日本のN…

みなとみらいまで行った

天気予報によると曇りだったので、外を見ずにドアを開けると小雨がぱらついていた。傘を差すほどじゃないと判断して、傘を持たずに自転車に乗って、保育園に向かった。気温が低く手が冷たい。そろそろ手袋が必要になってきたようだ。 今日は、出張で横浜のみ…

歴史は作り上げられた「真実」

「サイードと歴史の記述 (ポストモダン・ブックス)」から。 すべての歴史はいくぶんかの捏造を含む言葉のフィクションだと見なされる。ホワイトによると、歴史とは言葉を駆使してひとつの見解を認めさせようとする修辞的な文章である。それをふまえれば、歴…

4に拘るのだった

子どもを保育園に送っていくとき北風が吹いていたが、冬服にしたのでそれほど寒さを感じなかった。子どもは半ズボンだったけど。 今日の保育園の連絡帳「今日はあきのりくん、てるくんとパン屋さんごっこ。『メロンパン1コください!いくらですか?』ときく…

順調に帰ってこれた

ストーブの火が途絶えないように、夜中に何回か起きた。 7時半過ぎに全員起床。朝食は昨夜の鍋料理にご飯を入れたおじや。子どもたちはおじやをあまりたべず、ゼリーばかりを食べていた。 朝食後、部屋の片付けをするという妻を残して、近くを散歩。日が当…

ご褒美をあげるから

zatsugaku.com「認知的評価理論」から。 人が何かに対して動機づけられる要因は、主として外発的なものと内発的なものに分類される。「ご褒美をあげるから」というのは典型的な外発的要因。一方、それそのものが楽しいというのが内発的要因だ。さいきんでは…

満天の星が輝いていた

7時過ぎに子どもが一人で起きてきた。昨日寝る前に一番に起きると言っていった。 朝起きたときは雨。次第に天気が回復して、9時頃には日差しが出てきた。 9時半頃、知り合いが来て、知り合いの車で長野へ。中央道の八王子料金の5kmほど手前から渋滞。…

新自由主義

「チョムスキーとグローバリゼーション (ポストモダン・ブックス)」から。 理想としては、国の規模と権力は可能な限り小さくされるべきである。新自由主義は国の公益事業(健康、教育、輸送など)の民営化を推奨している。なぜなら、そうすることで国の歳出…

つばめっぽい

朝、テレビを見ていたら、フードキープの店を紹介していた。「サティー ギョモク オーダー ショコラ」では、15℃程度に保たれたチョコレートセラーの置かれた白磁の容器にオーダーメードのチョコレートを無料で保管してくれるという。「中国茶館」では、好み…

学校はオイシイ

nikkeibp.jp「学校という名の不動産、用地難で開発業者が注目」。 国土交通省が発表した2005年の基準地価。東京23区が15年ぶりに上昇に転じるなど、大都市圏を中心に地価の底入れが鮮明になっている。 同時に、不動産ファンドによる物件の取得競争も激しさを…

グローバリゼーションと、富者・貧者間の戦争

「チョムスキーとグローバリゼーション (ポストモダン・ブックス)」から。 大多数の人々は、グローバリゼーションとは何か世界をより豊かで、より幸福な未来に導いている肯定的なものであると感じている。 ・・・・ 裕福な西側諸国においてさえ、グローバリ…

湿疹がようやく治まってきた

今朝も子どもが起きたのはギリギリ。焦って子どもを連れて下に降りたところで、子供用のヘルメットを持ってくるのを忘れたことに気が付き、「ヘルメットを忘れた」と口に出してしまった。そのまま行こうとするとぐずるのが目に見えていたから、我慢して取り…