from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

一日雨だった

息子が12時過ぎに帰ってきて玄関を開ける音がして、目が醒めた。3時頃に出て行くと音がしてまた目が醒めた。それから30分ほどして帰ってきてまた目が醒めた。

目覚まし音で6時半過ぎに起き、コーヒーを飲みながら、モーサテ視聴。

7時過ぎに傘を差して雨の中散歩に出た。公園に向かって歩いて行くと、歩道に小鳥がじっとしていた。飛べないようで、近づいていくとヨチヨチ歩くだけ。

f:id:samso:20220513210610j:image

f:id:samso:20220513210618j:image

f:id:samso:20220513210629j:image

7時50分過ぎに帰ってきて、洗濯物を浴室に干した。

沖縄の本土復帰50年で「沖縄とUNITE!」側廊と称してやっていた「JK RADIO TOKYO UNITED」を聴きながら、残っていたゴーヤチャンプルとブドウパンとバナナで朝ご飯。

朝ご飯後、NHK+で朝ドラ「ちむどんどん」を見てから、西洋建築史の課題対応。

10時半過ぎに息子が起きてきて、11時半頃に大学に行った。

12時過ぎから昼ご飯を食べ、20分ほど昼寝。

1時15分過ぎにMさんのカフェに行った。雨がまだ降り続いていたので、客は一組だけで話をしながら、ハーブティーとカフェアッフォガートをいただいた。

f:id:samso:20220513210642j:image

帰ってきたのは、3時半過ぎで、西洋建築史の課題対応。

7時頃から、砂肝の塩焼きと蒸し鶏とサラダで夕飯。

夕飯後は、テレビ。

 

久しぶりに春バラフェスタに行った

5時過ぎに目が醒め、トイレ。

目覚まし音で6時半に目が醒めたが、ちょい寝したら、7時半過ぎ。

8時過ぎに散歩に出た。曇り空で気温は高め。

f:id:samso:20220512222315j:image

8時45分過ぎに帰ってきて、洗濯物干し。

スクランブルエッグとブドウパンとバナナと牛乳で、朝ご飯。

朝ご飯後、西洋建築史の課題に取り組んだ。

息子は11時過ぎに起き、12時半頃に大学に行った。

1時過ぎにうちを出て、駅前の駐輪場に自転車を置き、中華料理店へ。餃子が売りの店なのに、メニューに餃子定食は注文できないと。しょうがなく麻婆豆腐定食と単品の餃子を注文した。麻婆豆腐も餃子も平均的な味で、二度と入らない店と思う。外に出ると小雨が降っていて、春バラフェスタ神代植物公園に行くつもりだったが、今日はやめようと思い、自転車で帰ろうとした。でも雨が強くなってこないので、Uターンして神代植物公園に向かった。

2時半頃に神代植物公園に到着。シャクナゲを見てから、温室へ。久しぶりに翡翠カズラを見た。

f:id:samso:20220512222356j:image
f:id:samso:20220512222402j:image
f:id:samso:20220512222359j:image

バラ園はちょっと花が少ないかなと思ったが、ほどんど花が新鮮な感じで、少し雨に濡れていて、非常に良かった。

f:id:samso:20220512222515j:image
f:id:samso:20220512222510j:image
f:id:samso:20220512222502j:image
f:id:samso:20220512222519j:image
f:id:samso:20220512222458j:image
f:id:samso:20220512222513j:image
f:id:samso:20220512222525j:image
f:id:samso:20220512222522j:image
f:id:samso:20220512222505j:image

バラソフトを食べ、園内を一周。

f:id:samso:20220512222617j:image
f:id:samso:20220512222612j:image
f:id:samso:20220512222609j:image
f:id:samso:20220512222621j:image
f:id:samso:20220512222615j:image

園芸店で水耕栽培のサボテンを買って、公園を出た。

5時前に帰宅。息子はまだ帰ってきていなかった。

6時頃に息子は帰ってきた。

ゴーヤチャンプルを作って、一人で夕飯。

夕飯後、息子は何も言わずに出て行った。

静物画の着色写生課題を提出した

息子が立てる音で3時過ぎに目が醒め、トイレ。

6時20分過ぎに起床。コーヒーを飲みながら、テレビニュースを見て、7時に散歩。公園に着くと、二輪だけ八重桜が咲いていた。

f:id:samso:20220511220928j:image

f:id:samso:20220511220940j:image

7時45分過ぎに帰ってきて、洗濯物干しと床掃除。

ブドウパンとバナナと牛乳で、朝ご飯。

8時20分過ぎから、久しぶりにリモートワーク。

息子は11時半頃にようやく起きた。

12時過ぎにカレーを温め、昼ご飯。

昼ご飯後、静物画の着色写生課題を提出しに、郵便局へ。

帰ってきて、テレビをつけると、上島竜兵が自殺で亡くなったと伝えていた。

1時過ぎから、リモートワーク再開。

息子は2時半過ぎに大学に行って、5時過ぎに帰ってきた。

5時40分過ぎに仕事を終えた。今日来るはずのクライアントのチェックが遅れ、来週になると連絡があり、今週はやることがなくなり、明日、明後日と休むことになった。

6時過ぎに武蔵関公園まで散歩に行って、帰りにスーパーに寄って買い物。

帰ってきて、息子用にカレーうどんを作り、韮まんじゅうを焼いて、夕飯。

 

 

 

 

 

 

写生の着色がほぼ終わった

5時半頃にトイレ。

6時半ちょっと前に起き、コーヒーを淹れ、テレビをちょっと見て、7時に散歩に出た。昨日の夜の雨は上がり、晴れていた。

f:id:samso:20220510210146j:image

公園の芝生広場を鴨が歩いていた。

f:id:samso:20220510210153j:image

7時45分過ぎに帰ってきて、洗濯物干しと床掃除。

8時過ぎから、ブドウパンとバナナと牛乳で、朝ご飯。

8時半過ぎから、写生の着色。

9時頃に息子が帰ってきて、寝た。

10時過ぎにRが出て行った。

写生の着色を終え、12時過ぎにお茶漬けで昼ご飯。

今日は午後から授業と言っていた息子が起きてきて、シャワーを浴びた。

12時半過ぎに吉祥寺駅前に向かった。駐輪場に着くと、「満」。別の駐輪場に行ったが、同じ。しばらく待ったが、まったく人が来ないので、諦めて、ヨドバシの駐輪場に行ってみたら、空いていた。銀行に行って、息子の後期の授業料を振り込んだ。

2時頃に帰宅し、昼寝。

息子が4時過ぎに帰ってきた。

6時前から、カレーの支度。

R君がやってきて、息子が家庭教師を始めた。

スーパーに買い物に行って、帰ってきて、味噌汁を作った。

R君が帰った後、夕飯。息子はまだお腹が空いてないと言って、食卓に来なかった。

夕飯後、着色をちょっと直してみたが、さほど変わらなかった。

 

写生を終え、着色を始めた

夜中に息子が帰ってきたようだった。

6時頃にトイレに行って、ちょい寝して、6時半過ぎに起床。

コーヒーを飲んで、7時過ぎに散歩。曇り空で気温は15℃ぐらい。

f:id:samso:20220509222555j:image
f:id:samso:20220509222558j:image

7時45分頃に帰ってきて、洗濯物干しと床掃除。

8時過ぎから、パンとバナナと牛乳で朝ご飯。

8時半過ぎから、写生の続き。

息子が9時半頃に起き、10時頃に出て行った。

10時半過ぎにRが出て行った。

11時頃に写生を終え、透明水彩絵の具で着色を始めた。

12時過ぎから、鰯の煮付けとポークトマトスープで昼ご飯。

着色の続き。透明水彩絵の具だけではうまく描けず、色鉛筆での着色に切り替えた。

6時過ぎに作業を止め、スーパーに買い物に行った。雨が降っていた。

帰ってきて、かき揚げ&肉うどんを作って、夕飯。

しばらくテレビを見て、シャワーを浴びた。

9時半頃から、また着色の続き。

寝る前の11時頃に、息子が「泊まることになった」とメッセージを送ってきた。

 

 

ジャズクラブ「SOMETIME」に行った

3時頃にドアを開ける音がして、目が醒め、トイレ。リビングにいた息子は今友達が帰って行ったと。

7時過ぎに起き、テレビを見ながら、朝ご飯。

9時頃から、買ってきた薔薇などの写生。

10時過ぎに、昨日うちに届いてしまった母の日プレゼントの段ボールを持って、コンビニへ。宅配便を頼むと、送料が千円超えだった。

11時半過ぎに息子に起きるように声がけ。

息子は12時頃に起きてきて、シャワーを浴びた。

だらだらしている息子を急がせ、12時45分過ぎに一緒に自転車で吉祥寺駅前へ。

駐輪場に自転車を置き、昼の部を予約したジャズクラブ「SOMETIME」に向かった。

f:id:samso:20220508224343j:image

予約したのが遅かったので、席はあまり良い場所ではなかった。2時からステージで、私はタコライス、息子はカレーライスを注文。

f:id:samso:20220508224248j:image

2時から『ピチェヴォ 紗理(vo) 瀬田 創太(p) 橋本 歩(cello)』のステージが始まった。ジャズでチェロは珍しいと思って聴いたら、チェロの弦を手で弾くとベースの代わりにもなるとわかった。チェロがあるので、ソフトな感じの曲が多かった。サックス奏者の中村誠一さんが父親であるボーカルの紗理さんのトークはちょっと抜けたような感じがあった。ビートルズの「Blackbird」はカラスだと思っていたとか、ビートルズと同時期に流行ったカーペンターズと言ったりして、他のメンバーに違うとたしなめられ、「今言ったことは忘れてください」と。

f:id:samso:20220508224313j:image

f:id:samso:20220508224321j:image

2ステージあったが、息子は用事があると言って先に帰ったが、最後までいて、楽しんで「SOMETIME」を出た。

帰宅すると、息子はうちにいて歌の練習をしていて、しばらくしてちょっと勉強してから、ネットで知り合った友達とカラオケに行くと言って、出て行った。

7時過ぎからシャワーを浴びてから、軽く夕飯を食べた。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を観てから、写生の続き。

10時45分過ぎにベッドへ。

 

『ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック』を観た

6時半過ぎに起床。

パンとバナナと牛乳で、朝ご飯。

昨日見きれなかった映画『ひまわり』の続きを見た。1970年の公開時に見たはずだったが、覚えてるシーンがまったくなかった。

11時半過ぎに豚肉とタマネギと卵の炒め物を作って、昼ご飯。

3時半過ぎに図書館へ。

f:id:samso:20220508085850j:image

f:id:samso:20220508085857j:image

予約した本を2冊借りて、スーパーで買い物をし、花屋に寄って、絵のモチーフ用のバラを2輪買った。

帰宅すると、息子が帰ってきていて、寝ていた。

5時過ぎに軽く夕飯を食べ、5時半過ぎにうちを出て、UPLINK吉祥寺へ。

6時頃にUPLINK吉祥寺に着いて、『ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック【極上のロック・ドキュメンタリー】』を観た。

ロサンゼルスのハリウッド・ヒルズに位置し、カリフォルニア・サウンドという言葉を生み出したウェストコースト・ロックの聖地、ローレル・キャニオンに焦点を当てたドキュメンタリー。ジョニ・ミッチェル、CSN&Y、ザ・バーズバッファロー・スプリングフィールド、ドアーズ、ジャクソン・ブラウンリンダ・ロンシュタットイーグルスなど、錚々たるミュージシャンのヒット曲と共にその功績を振り返っていく。

この度公開する本編映像は、ウェストコーストを代表するシンガー・ソングライタージョニ・ミッチェルがローレル・キャニオンでキャリアをスタートさせた頃のエピソード。今年度の第94回アカデミー賞にて主要3部門を受賞した話題の映画『コーダ あいのうた』(21)で劇中歌として使用される「青春の光と影(Both Sides, Now)」(69)が再び注目を集めるほか、今月開催された第64回グラミー賞でも最優秀ヒストリカル・アルバムを受賞するなど、今改めてその普遍的な魅力が再評価されているジョニ・ミッチェルがキャリア初期に住んでいた場所こそ、本作の舞台となるローレル・キャニオンだ。ザ・バーズを脱退したばかりのデヴィッド・クロスビーは、音楽活動を初めてまだ間もないジョニの才能を早くから見出しデビュー・アルバム『ジョニ・ミッチェル(Song to a Seagull)』(68)のプロデュースを手掛けたことや恋愛関係についても言及。また、彼がジョニを連れて行った社交の場でジョニと初対面したエリック・クラプトンが、彼女の代名詞でもある変則チューニングに驚き、まじまじと見つめる貴重な様子なども映し出される。映画本編ではその他にも、ジョニと恋人関係にあったCSN&Yのグラハム・ナッシュが語る当時の二人の生活とそこから生まれた名曲や、ジャクソン・ブラウンが語る伝説の音楽フェスを歌った曲「ウッドストック」(70)のエピソードなどから、彼女がキャリア初期からいかに周囲のミュージシャンやシーンに多大な影響を与えていたかがわかる。

良く聴いていた70年代音楽の原点がここにあったとわかる映画だった。ヒッピームーブメントの中、一種ユートピア的音楽世界があったようだが、売れて金持ちになっていくに連れ、ローレル・キャニオンから離れたり、ドラッグに溺れたりしていくミュージシャンが出てくる。「シャロン・テート事件」がここで起きていた。

8時15分頃に映画館を出た。さすがに夜は、コロナ前より人出は少し少ないように見えた。

f:id:samso:20220508085919j:image

8時45分頃に帰宅すると、リビングで息子と息子の友達がゲームをやっていた。

 

高尾山に行った

目的の場所になかなか行き着かないお馴染みの夢を見ていて、目が醒めたら、7時半過ぎ。今日は御岳山に行ってみようかと思っていたが、平日なので「ホリデー快速おくたま」も運行されていないということで、気力が失せた。

朝ご飯を食べながら朝ドラ「ちむどんどん」を見てから、高尾山に行くことにした。高尾山ならゆっくり出てもいいと思い、洗濯物を干し、だらだらと準備をして、うちを出たのは9時15分過ぎ。

駅前のコンビニに寄って、弁当、お茶などを買って、駅に着くと、高尾行きの電車がしばらくなかった。15分近く待って、ようやく高尾行き電車に乗った。

高尾山のケーブルカー駅近くに着いたのは10時半頃。

f:id:samso:20220506220912j:image

今日も6号路で登るつもりだったが、小学生の団体が先に歩いていたので、稲荷山コースを登ることにした。稲荷山コースをいきなり階段路が続いて、すぐに息が切れた。

f:id:samso:20220506221003j:image

少し登ると、小学生の団体がいて、しばらく賑やかな中で過ごした。1時間ほどで、稲荷山山頂の展望台に着いて、休憩。

f:id:samso:20220506221641j:image

煎餅と栄養補助バーを食べ、お茶を飲んだ。しばらく行くと、ずっと階段路。登りやすい階段ではあったが、登山道を登っているという感じはしなかった。

f:id:samso:20220506221644j:image

11時50分頃に山頂に到着した。富士山はなんとか見えた。山頂は小学生や中学生の団体が多く、すごくにぎやかだった。

f:id:samso:20220506221043j:image
f:id:samso:20220506221048j:image
f:id:samso:20220506221045j:image

12時10分過ぎに下山開始。6号路から降りようとしたが、混雑で6号路から下山できないと看板があったので、1号路を降りた。ケーブルカー駅近くで2号路に入った。2号路から琵琶滝方面に降りて行って、1時半頃に京王の高尾山口駅に到着。

f:id:samso:20220506221227j:image
f:id:samso:20220506221239j:image
f:id:samso:20220506221242j:image
f:id:samso:20220506221233j:image
f:id:samso:20220506221225j:image
f:id:samso:20220506221245j:image
f:id:samso:20220506221236j:image
f:id:samso:20220506221248j:image
f:id:samso:20220506221231j:image

スーパーで買い物をして、3時前にうちに帰宅。誰もいなかった。

お風呂に入った。しばらくして、Rも息子も帰ってきた。息子はこれからコンビニのアルバイトに行くと言って、買ってきた弁当を食べた。食べ終わって、今日は友達のうちに泊まると5時45分過ぎに出て行った。

6時過ぎから、ポークトマトスープと鶏の肝しぐれ煮と赤カブの漬物を出して、夕飯。

しばらく、塑像のデッサンをしてみたが、うまく行かず。

アマゾンプライムで「ひまわり」を見た。

3年振りに吉祥寺音楽祭のステージを聴きに行った

目が醒めたら、7時半だった。すぐに起きて、ラジオでニュースを聞きながら、バナナと牛乳で朝ご飯。8時から朝ドラ「ちむどんどん」を見た。お金で苦労している母優子が馬鹿息子賢秀の儲け話で金借りては不自然すぎる。

前から気になっていたルシア・ベルリンの「掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集」をアマゾンでダウンロードして、読み始めた。独特の知らない世界の描写。突然話が変わる。読み直さないと理解できない。でも惹かれる文章。

11時過ぎにうちを出て、吉祥寺駅前に向かった。晴天。

駐輪場に自転車を置き、駅前をうろうろ。人出はもうコロナ前に戻った感じ。

f:id:samso:20220505233116j:image

昼ご飯を食べる店を探してみたが、人気のある店はどこも待ち行列。空いていた天丼の店にした。天丼を食べた後、コーヒーショップで休憩。

f:id:samso:20220505233200j:image

コーヒー飲んで、井の頭公園に行って、木陰のベンチで「掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集」を読んだ。

f:id:samso:20220505233211j:image

2時前に吉祥寺駅前ステージに行って、3年振りに吉祥寺音楽祭のステージ。まだ世間が許さないと思っているのか、予約制で1席離しの客席でマスクありで、スタッフは席を消毒していた。専門家が「複数の研究からウイルスが付着した表面に接触した時の感染リスクは一万分の一より小さいと指摘」しているのだけどね。

聴いたのは、トランペッターの市原ひかりさんとシンガーソングライターSaigenjiさんの2ステージ。どちらも良かったが、日差しが強く、暑かった。

f:id:samso:20220505233250j:image
f:id:samso:20220505233247j:image

帰ってくると、息子は即席のパスタを食べていた。

塩鯖を焼き、鶏レバーの甘辛煮と中華盛り合わせを出して、夕飯。

アマゾンプライムで『ある画家の数奇な運命』を見た。気になっているゲハルト・リヒターの半生がベースになっている話。ドレスデン生まれの数奇な人生。写真を模写した作品で自分のスタイルをつかんだ。写真の映像をキャンバスに写して描いてるシーンが出てきた。フェルメールカメラ・オブスキュラを使って擦りガラスに投影した映像を下絵として描いていたように。

 

 

 

 

入門デッサンの授業の二日目だった。

5時過ぎにトイレに行くと、息子が帰っていて、寝ていた。

6時半過ぎに起き、パンとバナナと牛乳で朝ご飯を食べながら、ラジオでニュース。

洗濯物を干して、8時過ぎにうちを出た。今日も天気は良かった。

f:id:samso:20220504222943j:image

9時過ぎに入門デッサンの教室に到着。

9時半から授業。今日のモチーフは黄色いパプリカだった。以前にも描いたことがあったので、簡単描けると思っていたが、苦戦。先生が来て、ここがおかしいねと言われる。確かにおかしい。直すとまた別のところが。微妙な濃淡の付け方にも苦労する。4時半過ぎから、最終全体講評があったが、割と褒められた。

f:id:samso:20220504222959j:image

5時40分過ぎに教室を出た。

f:id:samso:20220504223018j:image

帰る途中で、スーパーで買い物をして、6時45分頃に帰宅。息子は私のベッドで寝ていた。

また肉うどんを作り、買ってきた弁当を出して、夕飯。

いつも寝た後に帰ってくるRが今日は9時過ぎに帰ってきた。

初心にかえって、「入門デッサン」の授業を受けた

6時過ぎにトイレ。

6時45過ぎに起き、テレビを見ながら、朝ご飯。

着替えて、洗濯物を干し、掃除機をかけ、8時過ぎにうちを出た。天気は良かった。

f:id:samso:20220503205624j:image

9時過ぎに「入門デッサン」の教室に着いた。

9時半から授業が始まった。二人の講師がいて、合同説明の後、2つの教室に分かれた。自分の講師の先生は前回水彩画を習った人だった。1時間ほど、鉛筆削りの方法などデッサンにまつわる説明を受けてから、とにかく丁寧に描けと言われ、デッサン開始。モチーフは紫玉ねぎだった。

3時半頃から全体講評。まあまあの評価。改善点を聞いてから、デッサン再開。5時からまた全体講評。みんな良くなったというだけの評価で終わった。

f:id:samso:20220503205638j:image

5時半過ぎに教室を出て、6時半頃に帰ってきた。息子はいなかった。

かき揚げ&肉うどんを作って、夕飯。

夕飯後、「プロフェッショナル 仕事の流儀 小栗旬スペシャル」を見た。

7時40分頃に軽い地震があった。

美術館をハシゴした

3時頃と5時頃にトイレ。

7時過ぎに起き、テレビを見ながら、朝ご飯。

着替えて、洗濯物を干して、8時45分頃にうちを出て、上野駅へ。

9時50分頃に上野駅に到着。駅を出ると駅前に学生が多く、賑わっていた。

f:id:samso:20220502213546j:image

予約時刻の5分前に東京都美術館に到着。

f:id:samso:20220502213639j:image

ほとんど並ばずに『スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち』の展示場に入場。予約制はいい。ベラスケス《卵を料理する老婆》、ルーベンス《頭部習作(聖アンブロジウス)》、レンブラント《ベッドの中の女性》、フランシス・グラント 《アン・エミリー・ソフィア・グラント (”デイジー”・グラント)、 ウィリアム・マーカム夫人 (1836-1880)》、ジョン・コンスタブル《デダムの谷》、ジョン・エヴァレット・ミレイ《古来比類なき甘美な瞳》、クロード・モネ 《エプト川沿いのポプラ並木》、フレデリックエドウィン・チャーチ 《アメリカ側から見たナイアガラの滝》などが目にとまった。

スコットランド国立美術館は、上質で幅広い、世界でも指折りの西洋絵画コレクションを有する美の殿堂です。1859年の開館以来、購入や地元名士たちの寄贈や寄託などによってコレクションの拡充を続け、世界最高峰の美術館の一つとなりました。本展は、そのようなスコットランドが誇る至宝の中から、ラファエロエル・グレコ、ベラスケス、レンブラントブーシェ、スーラ、ルノワールなど、ルネサンス期から19世紀後半までの西洋絵画史を彩る巨匠たちの作品を展示します。さらに、同館を特徴づけるゲインズバラ、レノルズ、ターナー、ミレイといったイングランド出身の画家に加え、日本ではなかなか見ることのできないレイバーン、ラムジー、グラントなどスコットランド出身の代表的な画家たちの名品も多数出品。油彩画・水彩画・素描約90点を通じ、西洋美術の流れとともに、ヨーロッパ大陸と英国との文化交流から、英国美術がはぐくまれた様子を紹介する機会にもなることでしょう。
美術史に輝く巨匠(THE GREATS)たちの競演をお楽しみください。

11時半過ぎに見終って、美術館のカフェでカレーライスを食べた。

f:id:samso:20220502213701j:image

美術館を出て、上野駅に向かって歩いて行くと、ポールというイギリス人が大道芸をやっていた。

f:id:samso:20220502213721j:image

見終って、投げ銭してから、西洋美術館の前を通ると新装開館しているようで行ってみた。無料で常設展を見れるとわかり、入った。コルビュジエの絵画作品もあった。

f:id:samso:20220502213824j:image
f:id:samso:20220502213816j:image
f:id:samso:20220502213830j:image
f:id:samso:20220502213814j:image
f:id:samso:20220502213827j:image
f:id:samso:20220502213821j:image
f:id:samso:20220502213833j:image
f:id:samso:20220502213819j:image

疲れて、美術館のカフェで、ショートケーキと紅茶で休憩。

f:id:samso:20220502213841j:image

山手線、大江戸線で六本木まで行って、『大英博物館 北斎-国内の肉筆画の名品とともに- (Hokusai from the British Museum)』ミッドタウンのサントリー美術館に向かった。美術館に着くと、少し入場待ちの列。5分ほど待って、入場できた。会場内に入ると、作品の前にずっと列がつながっていた。ほとんど動かないので列を離れ、離れて作品を見た。見たことがない錦絵や花鳥画、それに写実的な作品もあった。北斎の肉筆画を見るのも初めて。晩年に「画狂老人卍」と称していたようだが、多彩な絵を描ける天才で努力の人だったとわかる。

f:id:samso:20220502213925j:image

f:id:samso:20220502213938j:image

4時過ぎに美術館を出て、5時半頃に帰ってきた。誰もいなかった。

一人すき焼きで夕飯。

息子は10時45分頃に帰ってきて、買ってきた弁当を食べた。

 

 

 

 

自分の写生作品は見劣りした

12時半過ぎにトイレ。5時過ぎにもトイレ。

6時半過ぎに起き、7時10分過ぎに散歩。曇り空で寒かった。

f:id:samso:20220501221802j:image

f:id:samso:20220501221808j:image

7時50分過ぎに帰ってきて、洗濯物干し。

パンとバナナと牛乳で朝ご飯。

8時半過ぎから、写生の作業。

ZOOM授業は9時半から。

息子は10時過ぎに起き、シャワーを浴び、今日は部活で新人歓迎ライブに出て、ザ・ストロークスのYou Only Live Onceを歌うと言って、11時頃に出て行った。

Rは11時半過ぎに出て行った。

12時10分頃に途中確認で写生を見てもらった。テーブルやソファの形状がおかしいと指摘を受けた。確認不足だった。パースも良くなかった。

12時20分から昼休み。鶏の唐揚げとコロッケと味噌汁で昼ご飯。

1時20分からZOOM授業再開。

4時20分から最終全体講評。先生は良いところを見つけて褒めてくれるが、他の人の写生と較べると描写が荒いと感じ、見劣りする。上手い人の写生は先生が感動している。

ZOOM授業が終わったのは6時半頃。

鮭の切り身を焼いて、味噌汁を作り、切り干し大根の煮付けを出して、夕飯。

8時半頃から、西洋建築史の試験の解答作成。

息子は11時過ぎに帰ってきた。どうだったかと聞くと、自分とベースは良かったけど、ほかのメンバーのギターとドラムが演奏を間違えたと。

 

 

写生のZOOM授業を受けた

5時過ぎにトイレに行って、ベッドに戻ったがなかなか眠れず。少しだけ寝たかもで6時半過ぎに起床。コーヒーを飲んで、7時に散歩に出た。晴れていたが、シャツだけで出たら、ちょっと寒かった。夜にしっかり雨が降ったようで、公園に着くと、水たまりがあった。

f:id:samso:20220430205304j:image

7時45分に帰ってきて、洗濯物干しと床掃除。

パンとバナナと牛乳で朝ご飯。

写生のZOOM授業を受けるための準備。写生の場所をどこにするか、迷う。

9時半からZOOM授業。1時間ほど説明があり、エスキース作成。ベランダからの風景を描こうと思っていたが、電線があって省略しても良いかと講師に聞くと、見える通りに描かないとダメだと言われ、しょうがなく、室内を描くことにした。11時20分頃から、描く風景の写真とエスキースを送信して、確認してもらう。構図はほぼそのままで良いということで、写生の作業に入った。

Rが起きて出て行った。

12時半頃から、昼休み休憩。

1時20分からZOOM授業。2時20分頃から途中の写生を送って、アドバイスを得た。思った通り、ちょっとパースがおかしいと言われた。

4時から全体講評。もう綺麗に仕上げている人がいた。明日の作業に向けての課題を聞いて、5時40分に従業終了。

夕飯を作るのが面倒で、夕飯は息子とデニーズに行った。帰りにスーパーで買い物をしてから、帰宅。

大学から2つの講座の成績が決定したとメール連絡があった。良くなかったのに、水彩画が90点、日本画85点だった。

8時頃から、西洋建築史の試験問題の解答勉強。

西洋建築史の課題レポートをなんとか提出した

5時過ぎに目が醒め、トイレ。

6時半過ぎに起き、コーヒーを飲んで、7時から散歩。曇り空で15℃ぐらいの気温。

f:id:samso:20220429231825j:image
f:id:samso:20220429231828j:image

7時45分頃に帰ってきて、洗濯物干し。

8時頃からスクランブルエッグとパンとバナナで朝ご飯。

8時半過ぎから、西洋建築史のレポート課題に取り組んだ。

10時頃に息子が起きてきて、10時半過ぎにRが出て行った。

12時過ぎから昼ご飯。

昼寝をして、1時15分過ぎから西洋建築史のレポート課題。

3時頃に息子が大学に行った。

5時過ぎにRが帰ってきた。

7時頃から、まだ残っていたカレーを温め、夕飯。

西洋建築史の課題レポートを入力していて、一時保存のボタンを押したら、入力画面がタイムアウトになった。半分の文章が保存されず、消えた。

気持ちを切り替え、再入力。

10時半過ぎにやっと規定文字数を入力して、チェック後、提出した。

シャワーを浴びた後、11時過ぎに息子が帰ってきた。