4時頃に目が醒め、トイレ。
目覚まし音で6時に起き、朝ご飯を食べながら、モーサテ。
洗濯物を干し、着替えて、7時にうちを出た。外に出ると雨が降っていて、傘を差してバス停へ。
電車に乗って、「クリスマスに少女は還る」を立ち読み。
駅を出たときも雨が降っていて、傘を差した。
8時に会社に着いて、コーヒーを飲みながら、「クリスマスに少女は還る」を読んだ。もう少しで犯人が判明しそうなところまで来た。
8時25分過ぎから仕事。
12時過ぎから昼ご飯を食べ、クライアント関連の展示会を見るために、12時半過ぎに会社を出た。まだ雨が降り続いていた。
待ち合わせ場所の駅に早く着いたので、近くをうろうろするが何もなく、駅内に戻って、「クリスマスに少女は還る」を立ち読み。
2時前に上司が来て、一緒に展示会に行った。会場は思ったより狭く、空いていて、1時間半弱で見終わった。外に出て、上司がタバコを吸ってから、今日はこのまま帰っても良いというので、別れて帰宅。
4時半頃に帰宅すると、息子がシャワーを浴びた直後だったようで、裸でうろうろしていた。「今日は何やった?」と聞くと、「数学のリモート授業を受けた」。「英語の自己紹介ビデオは撮った?」と聞くと「まだ」。
着替えて、提出するリンゴとバナナの写生の続き。
6時頃から夕飯の支度。ステーキを焼き、おでんを温め、サラダを出して、夕飯。
夕飯後、息子は英語の自己紹介ビデオを作り出した。
リンゴとバナナの写生を続けたが、あまり良くもならず。
息子はビデオを作ると、友だちとチャットをして、ネットゲームを始めた。
月末には1日の感染確認者数が1万人になるかも。