3時過ぎに目が醒め、トイレ。
目覚まし音で6時半に起床。コーヒーを飲み、7時に散歩に出た。曇り空で気温は20℃ぐらい。立野公園の金木犀は満開状態で、心地良い香りが漂っていた。
7時45分頃に帰ってきて、洗濯物干しと床掃除。
朝ご飯を食べ、膠を浸けていたビンを冷蔵庫から出した。
8時40分過ぎにうちを出て、眼科医院に向かった。9時5分前に眼科医院に到着。9時から受け付け。今日は眼底検査で、瞳孔が開く点眼薬を差すので、車の運転や自転車に乗らないでくださいと言われた。しばらく待って、屈折力検査と眼圧測定。それから視力検査。視力は問題ないと言われたので、メガネをした矯正視力も測定してもらった。1.2だった。視力検査後に、瞳孔が開く点眼薬を差され、15分ほど待つ。眩しくなってから呼ばれて、眼底検査。それからまた待って、眼科医に呼ばれて、眼の検査。問題ないと言われた。
スーパーに寄って買い物をして、自転車で10時半頃に帰宅。
常温になっていたビンを湯煎し、昼ご飯。湯煎していたことを忘れていて、思い出して見に行くと、湯が沸騰しかかっていた。慌ててビンを取り出して、ビンを冷やした。
胡粉を膠液で溶いて、胡粉団子を作った。胡粉団子を水で溶いて、骨書きをした和紙パネルに胡粉液を刷毛で塗った。胡粉液の量がちょっと少なく、ちょっと塗り足りない気がした。
休憩して、小下絵を2枚描いた。
3時半過ぎになり、ピンク色の百合の花を描くのに必要な岩絵具が足りない気がして、新宿の世界堂まで買いに行くことにした。
世界堂に4時半過ぎに到着し、日本画材のコーナーに行って、岩絵具を物色した。思った色の岩絵具がなく、薄ピンク系と赤紫系の色を引き出しから取り出した。それから、背景にしたい紺系の色と葉っぱに使う緑系の色の岩絵具も買った。
5時半頃に帰って来たら、息子の大学の成績表が来ていた。最悪だった1年生の後期のときよりは良くなっていた。
息子は5時50分頃にコンビニのアルバイトに行った。
6時半過ぎから焼き鳥を作って、夕飯。