6時に起床。
コーヒーを淹れ、経済ニュース。
カレーを温め、朝ご飯。
洗濯物をベランダに干し、着替えて、7時にうちを出た。ゆっくり歩いてバス停に向かうが、バスに乗ると、汗。マスクを外して、汗を拭った。
いつもの電車に乗り、座って「山本五十六」を読んだ。
駅を出て、会社に向かったときはそれほど暑くは感じなかったが、会社に着いたときはしっかり汗。
熱いインスタントコーヒーを飲みながら、「山本五十六」。実業家になっていても成功しただろうが政治家としてはどうだろう?
8時20分過ぎから仕事。やることが決まっていて、淡々とこなして、昼休み。15分昼寝をしたが、午後3時前から眠くなった。
5時45分過ぎに仕事を終え、会社を出た。汗が出ないようにゆっくり駅に向かったが、駅で電車を待っていると、汗が落ちてきた。
電車に乗り、「山本五十六」を立ち読み。
バスに乗って、ケイタイを見ると、息子から「帰るの遅れる」「晩御飯いる」と。どこかに行くとは言ってなかったのに。
7時前に帰宅すると、エアコンがついたまま、シンクに洗わない食器が放ったらかし。
着替えて、オイシックスの献立で夕飯の支度。
7時半過ぎに支度が終わり、一人で夕飯。
息子は8時半過ぎに帰ってきたが、そのままトイレに行ってからシャワーを浴びた。浴室から出てきた息子に「どこに行ってた?」と聞くと「友だちと海に行ってきた」。「どこの?」「葛西」「何してた?」「気合いを入れに」「は?」。