3時頃に目が醒め、トイレ。
また取り残される夢を見ていて、5時過ぎにも目が醒めた。それからはうとうと。目覚まし音で6時に起床。
コーヒーを淹れながら、寝ていた息子の熱を確認に行った。おでこに手を当てると熱を感じなかった。
コーヒーを飲みながら、ワールドニュース。ドイツではまた実効再生産数が1以下になり、夏のバカンスの移動が可能かどうかの議論が始まった。
朝ごはんを食べて、7時10分過ぎに散歩に出た。湿度が低く散歩に気持ちがよい気温。しばらく歩いてから、マスクをしていないのに気がついた。人に近づかないように気をつけて、公園に着いた。天気が良い割には人が少なかった。
7時45分過ぎに帰宅し、すぐに洗濯物を干し、部屋の掃除。
8時20分頃からリモートワーク。息子は寝たままだった。
息子が目を醒ましたのは11時半頃。息子が体温を測ると、36.9℃だった。
12時に仕事をやめ、干物を焼いて、チキンのフライと野菜サラダを出して、昼ごはん。食べ終わって、テレビを見ていると、息子が起きてきて昼ごはんを食べた。
1時から仕事を再開。息子が体調は良くなってきたと言うので、ベランダでリクライニングチェアに座って日光を浴びたらと言ったら、ベランダで日光浴。
午後は一度36.6℃まで下がったと言っていたが、また37.4℃まで上がった。その後、36.9℃になった。
5時45分頃にリモートワークを終了し、6時前に公園までラジオを聴きながら散歩に出た。公園に着いた頃に安倍の緊急事態宣言の一部解除会見が始まった。
スーパーで買物をし、6時45分過ぎに帰宅。息子の希望でカレーを作った。
7時半頃から夕飯。息子はカレー大盛りを一皿食べた。
シャワーを浴びた息子が体温を測ると、37.1℃。1時間後にまた測ると、36.7℃。