from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE 』を観た

6時過ぎに目が醒め、トイレ。

7時半過ぎに起床。息子が起きてきて、外に行った。

リンゴとバナナとドーナツと牛乳で朝ご飯。

映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE 』を予約して、出かける支度をしていると、息子が帰ってきた。一緒に行きたいと言ってきたが、8時過ぎに一人で出かけた。

f:id:samso:20240526202311j:image

吉祥寺駅前の駐輪場に自転車を預け、映画館に着くと、まだ空いていなかった。8時20分過ぎにシャッターが上がって、発券し、5階へ。

8時40分に予告編映画が始まったが、観客はわずかだった。

f:id:samso:20240526202330j:image

8時50分頃に『ボブ・マーリー:ONE LOVE 』が始まった。ドキュメンタリーかと思っていたら、別の俳優がボブ・マーリーを演じるドラマだった。時期が行ったり来たりするので、ストーリーがわかりにくかった。妻リタ・マーリーとの関係はどうだったのかもわかりにくかった。ボブ・マーリーの音楽は存分に楽しめたが、ラスタファリ信仰がらみの歌詞と行動は良く理解できなかった。

10時半過ぎに映画館を出て、ベーカリーでパンを買ってから、帰宅。

11時半過ぎにパンで昼ご飯。

昼寝をして、風景画の着色作業。

息子は出て行って、マックでハンバーガーを買ってきて、食べた。

5時過ぎに散歩兼買い物に出た。

f:id:samso:20240526202359j:image
f:id:samso:20240526202401j:image
f:id:samso:20240526202357j:image

6時過ぎに帰ってきて、シャワーを浴び、豚肉のしゃぶしゃぶを作って、ヒジキの煮物とミニトマトを出して、夕飯。息子は夕飯は外で食べるようで、一緒に食べなかった。

息子は7時半過ぎに出て行った。

大河ドラマ『光る君へ』を観た。