from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

NHK「3か月でマスターする世界史」が面白い

5時過ぎに目が醒め、トイレ。息子は帰ってきていた。

7時過ぎに起床。

りんごとにんじんを囓り、コロッケと牛乳で朝ご飯。

NHK+で、朝ドラ「虎に翼」をまとめて見た。寅子に子どもができていて、弁護士事務所を辞めていた。それから、「3か月でマスターする世界史 第8回」を見た。モンゴル帝国が14世紀に崩壊したのは、寒冷化による飢饉、王族や部族同士の争い、交易による人の移動で疫病が蔓延したから。それでも、モンゴル帝国が作った統治政策や文化がヨーロッパに与えた影響は大きいとわかった。イタリアのルネサンス文化も古代ギリシャの英知がビザンツ帝国の知識人で知られていて、オスマン帝国による圧迫で知識人がイタリアに逃れたことから始まった。大航海時代を作った船の建造技術もモンゴル帝国からもたらされたようだ。

息子が起きてきて、シャワーを浴び、10時過ぎにアルバイトに行った。

12時過ぎから昼ご飯を食べ、昼寝。

ちょっとテレビを見て、図書館に本を返却に行った。本を返却し、西洋美術史関連の本を借りて、帰ってきた。

美術史の試験レポート作成の続き。

5時過ぎにうちを出て、散歩兼買い物。

f:id:samso:20240523211646j:image
f:id:samso:20240523211644j:image
f:id:samso:20240523211651j:image

桑の実を見つけた。
f:id:samso:20240523211648j:image

6時過ぎに帰ってきて、シャワーを浴び、麻婆豆腐を作って、レバニラ炒めと鰺の刺身を出して、夕飯。

夕飯後、テレビを見て、美術史の試験レポート作成の続き。