1時半頃に目が醒め、トイレに行くと、息子がまだ寝ていなくて誰かとチャットをしていた。
列車の切符がなくなり困っている夢を見ていて、6時に起床。息子が夜に冷凍パスタを温めて食べたあとがあった。
コーヒーを淹れ、ワールドニュース。ドイツでは規制緩和を求めるデモのニュース。フランスでは緩和後にあちこちでクラスターが発生していると。
6時40分過ぎから、トーストと目玉焼きとサラダで朝ごはん。
7時10分頃に散歩に出た。雨が降ってきそうな曇り空。公園に着くと、人出は少なめだった。
7時40分過ぎに帰宅し、部屋の掃除。
息子のおでこで体温を確認。少し熱があるように感じた。
8時20分過ぎからリモートワーク。
10時過ぎに息子が起きてきた。体温を測らせると、36.5℃。
11時半頃にお腹が空いたと言うので、お茶漬けを作った。
12時過ぎに仕事をやめ、昼ごはん。
1時から仕事を再開。外を見ると、雨が降っていた。
息子は寝転んで勉強を始めた。しばらくして体温を測らせると、37℃。また上昇していた。1時間後に測らせると、36.9℃。熱に慣れてきたのか、元気そうに見えた。
5時40分過ぎにリモートワークを終了。
6時過ぎにラジオを聴きながら武蔵関公園まで散歩に行って、帰りにスーパーに寄って買い物。
6時45分過ぎに帰宅し、オイシックスの4日目の献立で夕飯の支度。
買ってきた刺し身も出して、夕飯。
夕飯を食べると、息子は布団の上で横になった。
息子は、8時半から塾のオンライン授業を受けた。