昨日の夜、妻が息子にさっき60まで英語で言えたからパパに聞かせてごらんと言った。途中で数を飛ばしたので、「まちがえた」と言うと、泣き出した。「もう1回やり直せばいいじゃない」と言うと「1かいでいいたかった」。「なんでも練習だよ。鉄棒でもそうでしょ」と言うと、「てつぼうができないから、みんなにきらわれている」と言って大泣きになった。
4時に目が覚めた。寒い。扇風機を止める。次に目が覚めたのは6時半。変な夢を見ていた。ご飯の用意をして、息子を起こしに行く。いつものようになかなか起きない。抱いてダイニングまで連れて行く。椅子に座り込む。「ご飯食べて!」。10分後に食卓についた。
外は涼しげ。汗をかかずに会社に到着。
9時前に帰宅。息子は眠そうにリクライニングチェアーに横になっていた。「眠いみたいですよ」とシルバー人材センターの人。「お帰りになるよ」と、手を引っ張って玄関まで連れて行く。「バイバ〜イ」と言い終わると寝室に行って横になった。「カブト、見に来ない?」と言うと起きてきた。最近1匹しか見ていないので、虫かごからエサ台を取り出し、土の中に手を突っ込んでカブトムシを探す。ちゃんと2匹いた。「バトルさせたい」。カゴの外に出して、2匹をからませる。すぐに離れる。
「まだお仕事やってないね」「わすれた」「早くやって」。リュックを覗くと紙が入っていた。「これ何?」「おとまりほいくでかいたもの」「とが反対じゃん」。「今日、鉄棒の練習した?」「わすれた」。
今日の絵本は、

- 作者: フランツ=ヨーゼフファイニク,フェレーナバルハウス,Franz‐Joseph Huainigg,Verena Ballhaus,ささきたづこ
- 出版社/メーカー: あかね書房
- 発売日: 2005/04
- メディア: 大型本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る