ITmediaニュース『Google Desktop「使ってはいけない」――EFFが消費者に勧告』。
新しいGoogle Desktopを使ってはいけない――。米Googleが2月9日にリリースしたデスクトップ検索ソフト新版について、電子フロンティア財団(EFF)は同日、プライバシー侵害のリスクが大幅に高まるとして、利用しないよう消費者に呼び掛けた。
EFFが問題にしているのは、新版に盛り込まれている「Search Across Computers」の機能。これを使うとWordやPDF、スプレッドシートなどのテキスト文書が、ユーザーのどのコンピュータからでも検索できるよう、Googleのサーバに保存される。
しかしこれを使うと個人のデータが政府の召喚状によって当局に提出されてしまう危険が高まり、ユーザーのGoogleパスワードを入手してハッキングを行う場合の格好の標的にもなりかねないとEFFは指摘する。米国では、司法省がGoogleなど検索大手に対して召喚状を発行し、検索結果などのデータ提出を求めたことが問題になったばかり。
『「技術の根幹を米国に握られていていいのか」,経産省の担当官が語る検索エンジンへの思い』。
「PageRank」などの仕組みを使ってWWWサイトを公平に重み付けしているから問題ないという意見もありますが,悪く考えれば「この検索結果を日本のユーザーに見せるのは都合が悪いから隠しちゃえ」といった具合に検索結果を細工されても,我々には分かりません。
・・・・
ちょうど予算の審議がこれから始まります。どうなるか分かりませんが,100億円も予算が付けば検索エンジンの開発に向けて関係者の雰囲気も一気に変わるのではないでしょうか。日本にも技術力を持ったベンチャー企業はいっぱいあります。こうしたベンチャー企業の技術を利用しつつ,日本発の検索エンジンが そして,Google社のような企業が日本にも生まれてほしいと考えています。