4時過ぎに目が醒め、トイレ。それからあまり眠れず、7時に起床。
バナナを食べ、支度をして、7時45分頃にうちを出た。バスも電車も遅れ、指定席を取った8時51分発の新幹線には間に合わなかった。9時発の新幹線に乗って、空いていた自由席に座れた。
京都駅には11時15分頃に到着した。
湖南線の電車で草津駅まで行って、駅中でうどんを食べ、駅前の平和堂に入って、白いカッターシャツを買った。
栗東駅まで行って、歩いて妹夫婦の家に12時45分に到着。お袋の遺体は仏間にあった。
1時に葬儀社の人が来て、通夜と葬儀の内容を決めた。家族葬なのに思った以上に費用がかかることがわかったが、お袋が互助会に思った以上に支払っていたため、支払い金額はそれほどでもなかった。
3時過ぎに葬儀社の人が帰って、妹の旦那さんと雑談。
お寺に電話して、通夜は明日、葬儀と初七日は明後日に行ってもらうと告げた。そのあとの七日ごとの法要は割愛し、49日の七七日だけを行ってもらうとも伝えた。
鍋料理の夕飯をいただき、お風呂に入って寝た。