12時過ぎに目が醒め、トイレ。しばらく眠れずにいると、息子が帰ってきた音がした。
3時半過ぎと5時半頃に目が醒め、トイレ。
7時半頃に起きると、息子が起きていて、カレーを食べ、出て行った。
魚肉ソーセージと卵を炒め、バナナと野菜ジュースで朝ご飯。
9時頃から卒制の本画制作。
11時15分頃に制作をやめ、昼ご飯。
11時40分過ぎにうちを出て、ピーセンへ。
12時45分頃にピーセンに到着。今日はイベントに使う竹に防腐剤を塗る作業。シンナーの匂いがきついので、外に出て作業。2時半頃に終わって、両面テープ切り。
4時過ぎにピーセンを出て、5時過ぎに帰宅。
シャワーを浴び、餅入り天ぷらうどんを作って、夕飯。
NHK BSで「中井精也の絶景!てつたび 秋の福井 豊かな平野きらめく川」と「世界ふれあい街歩き 選「セブ島 セブ~フィリピン~」」を観た。セブのダウンタウンの映像が出たが、行ってなかったところばかりだった。オスロブのジンベイザメの海岸だけは馴染みがあった。