from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

日本画のスクリーニング授業だった

6時半頃に目が醒め、トイレ。ベッドに戻って、追加寝。

7時に起き、テレビを見ながら、朝ご飯。

スクリーニング授業を受ける準備をして、日本画の画材を入れたリュックサックを背負い、パネルを入れたバッグを肩にかけ、8時過ぎにうちを出た。

電車に乗って、「若冲」を読んだ。この小説の若冲は奥さんを自殺させてしまい、その苦悩と戦いながら、絵を描くが、若冲の絵からその苦悩のようなものを感じず、違和感を感じる。

駅のコンビニで昼食用の弁当とお茶を買って、大学のキャンパスに向かった。

9時過ぎにキャンパスに着いて、指定教室に入って、持って行った膠液を湯煎し、雑談をしながら、授業開始を待った。

9時半から授業が始まった。今日の作業の説明を聞いてから、作業開始。まず、モチーフのカボチャとオクラに色を重ねる。

12時20分から1時間の昼休み。昼食後、出張販売の画材屋さんから、面相筆を2本買った。

1時20分から午後の授業。カボチャのワタの部分を詳細を描き、背景も少し直した。

5時40分に授業が終了し、キャンパスを出た。

f:id:samso:20210911201810j:image

三鷹駅で弁当を2つ買って、バスに乗った。

6時50分過ぎに帰宅。息子は私のベッドで寝転んでいた。

息子はオムライス弁当、私はカツ重弁当で夕飯。

夕飯後、ブラタモリ「松本〜国宝・松本城はなぜ愛された?〜」を見た。

8時20分過ぎから、Ring Fit Adventureでエクササイズを20分。

シャワーを浴び、NHKスペシャル「9.11 閉ざされた真相〜遺族と国家の20年〜」を見た。