from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

ジェスチャードローイングを習った

6時に目が醒め、トイレに行って、もう少し寝ようとしていると、妻が帰ってきた。知り合いが8時までにゴミ出しをしないといけないと言って、帰ったから、帰ってきたと。しょうがなく、起きた。

妻はもう少し寝ると言って、寝に行った。

朝ご飯を食べながら、ニュース番組を視聴。

9時頃に妻が起きてきて、仕事を始めた。

息子が起きてきたのは、10時頃。またカップ麺を食べた。

12時過ぎからおでんを作って、昼ご飯。

2時からオンライン1日体験入学でイラストレーションの勉強。ジェスチャードローイングの授業で、スーツを着た男性がポーズを取ったのを見て、1分で大雑把に描くもの。慣れないと難しいと思うが、対象の姿勢をつかむのにはいい練習方法。

4時に終わって、散歩と買い物に出た。気温は低かった。中央公園に着いて見た夕暮れの空は綺麗だった。

f:id:samso:20210111215652j:image

スーパーで買い物をし、5時半頃に帰宅。炊飯器をセットし、夕飯の支度。牛肉と野菜のピリ辛炒めと、豚汁を作った。

6時半頃から夕飯。息子はしっかりご飯を食べ、炊いた2合のご飯はなくなった。

「生贄の木」を読んでいると、電話をしていた妻が急に起こしだし、スマホを床に叩きつけた。しばらくしてから、理由を聞くと、両親が理不尽なことを言ってきたからだと。

 

東京都内では11日、1219人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日の感染の確認は7日連続で1000人を超えました。
都の担当者は「年末年始の友人や家族との会食で感染が広がっている。先週からは仕事も始まり、職場にウイルスが持ち込まれることを警戒している」として、3連休明け12日以降もテレワークを行うなど、人と人との接触を避けるよう呼びかけています。

コロナ雑感:PCR検査の問題点(11/16) | 武田クリニック

「自費検査で陽性になった場合、陽性者は保健所に報告され陽性者数に加えられますが、陰性の場合、その陰性の検査数は全てのPCR検査数に上げられないという不都合が起きてしまい、PCR検査数に対する陽性率は、実際より高い数字になってしまう現象がおきてしまいます。これは、実効再生産数にも影響が出てくるものと思われます。」
「COVID-19感染が陽性となるCt値はどこに設定されているのかというと、実は国際的な標準値はなく、国の指針も明確にはないようです(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65910480W0A101C2CE0000/)。ですから、国によって基準値が異なると、日本より基準が低い国でPCR検査陰性だった人が、来日して検査したら陽性だったということも起こりえます。日本の国立感染症研究所のマニュアルでは、Ct値が40以内で陽性と定めているとのことなので、国内ではこれが基準と思われますが、台湾では35未満、中国では37~40で再検査を推奨となっているそうです。米国でも40前後を陽性としているようですが、適正値は30-35くらいではとの批判意見も出ています。最近聞いた日本の感染症専門医の講演でも、34くらいが目安ではとの意見がありました。」