6時半頃に目が醒め、起きた。
コーヒーを飲みながら、テレビでニュース。
7時45分過ぎに立野公園まで散歩に出た。天気が良く気温は高め。公園には体を動かしている人が多かった。
帰りにテニススクールの側を通ると、賑わっていた。
8時半過ぎに帰宅し、トーストとハムとバナナと牛乳で朝ごはん。
朝ごはん後、掃除と洗濯。
息子はお昼まで起きてこなかった。やっと起きたが、体がだるいと。体温を測らせると、37℃。
昼ごはんは息子のリクエストで焼き肉。少ししか食べなかった。
昼ごはん後、2011年に新型コロナを予言していた映画『コンテイジョン』を見た。リアリティがあり、楽しめなかった。
寝転んでいた息子はまだ調子が悪いと言うが、体温を測らせると、36.2℃だった。
3時45分過ぎに散歩に出た。自転車で中央公園に行った。以前のように賑わっている感じだった。
それから、小金井公園まで行った。公園に到着すると、思ったより、人が少なくなった。
帰り道でスーパーに寄って買い物をしてから、帰宅。息子はまだ布団の上で寝転んでいた。体温を測らせると、36.6℃。
オイシックスの献立で夕飯の支度。
夕飯の支度を終え、息子を呼ぶが、バターの匂いがすると言って、部屋に逃げ戻った。一人で夕飯を食べ、匂いを減らしてから、再び息子を呼んだ。渋々やってきて、食べた。
久しぶりにお風呂に入った。お風呂を出てすぐに体温を測ると、36.8℃だった。普段が36.2℃程度なので、思ったより、体を温めると、体温が上がるとわかった。