夜中にまた何回も目が覚めた。
8時過ぎに起床。リビングに行くと、Kさん親子がいた。Fさんが出勤前で、朝ごはんの準備をしていた。
Fさんが出勤し、妻たちがやってきて、一緒に朝ごはん。息子はトーストにメイプルシロップに塗って、一枚パンを食べただけ。
10時半にKさんの運転で、ワシントンの中心地に向かった。Kさんが途中道を間違って、ワシントンモニュメント辺りに着いたのは11時半頃。
ワシントンモニュメントにはちょっと近づいただけで、ホワイトハウスの方に向かった。

プレジデントパークに行くと、ホワイトハウスに向かう道が閉鎖されていて、待っている人たちがいた。しばらく待っていると、警官がやってきて、いつ開放できるか分からないから、待たない方がいいと言われた。遠くからホワイトハウスの写真を撮って、第二次世界
大戦記念碑に向かった。

天気は曇りで気温はそれほど高くないのに汗。日本のように蒸し暑かった。

館内に入ると、お腹が空いていて、サンドイッチなどを売っている売店でお昼。息子は食べられるものがないと言い、持って行ったピタチップスだけを食べた。そのあと、つまが息子を連れて、バーベキューバーガーを買ってきて、食べさせた。
それから館内を巡るが、息子は全く展示物に関心なく歩いていただけ。IMAXの恐竜の映画は見ると言うのでシアターに入った。最初の部分だけは見て、あとはほとんど寝ていた。
博物館を出ると、Kさんが近くの芝にシートを広げ、持ってきたスイカを切った。大きなスイカで食べきれず、隣りにいたスペイン系の家族にスイカをお裾分け。
一旦Kさんの家に戻り、会社から帰って来ていたFさんをピックアップし、韓国人が経営しているという日本食の店に行った。
寿司、天ぷら、照り焼きチキン、ミートボール、枝豆などを食べた。息子はしっかり食べた。
Kさんの家に戻り、しばらく寝て、シャワー。
息子はKさんの子どもと遊ぶこともなく、ずっとiPhoneをいじっていた。