from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

結果責任

nikkeibp.co.jp「立花隆:イラク・北朝鮮問題で露呈したアメリカ覇権主義の幻影」。

ブッシュ大統領イラク政策が誤りなら、それに軽々にコミットしてイラクに派兵を行った小泉前首相の政策も、むろん誤りである。
アメリカではブッシュ大統領イラク政策の誤りを批判する声が、あっちでもこっちでも渦を巻いているというのに、
なぜ日本では、小泉イラク派兵を批判する声がかくも少ないのか。
この問題を問われたときの小泉前首相の答え方はきまっている。
それが誤った情報だったとわかるのはずっと後になってからのことで、当時の日本の政府の決断は、その当時正しいと信じられていた情報に従ってなされた。イラクフセイン大統領は過去において大量破壊兵器を使用した実績があり、そのときも怪しまれて仕方がない状況証拠がたっぷりあったのに、その疑惑を解く努力を十分にしなかった。だからあのような結果になっても仕方がない、というものだ。
この問題についての安倍政権の見解も、これと同じである。
要するに「そいつはお前を殺そうとしている」というガセネタに従って、殺意なき相手を殺してしまったとしても、相手がかねて札つきの悪者の場合、それは正当防衛になるみたいなこじつけの論理である。
こういう言う抜けが許されるなら、日本の満州事変も正当だったし、泥沼の日中戦争拡大も正当だったし、太平洋戦争開戦も正当だったということになるだろう。
政治はすべて結果責任である。結果において誤りであったものは、どうもっともらしい理屈をつけようと誤りなのである。そして政治家は、結果的に誤っていた決断の責任を必ず取らなければならない。