from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

朝夕の気温がわずかに下がったといえ、日中はまだ真夏の暑さ。どこにも行く気がせず、朝からうちの中でゴロゴロして過ごす。子供は隣に行って遊んでいた。

夕方、大家さんの夕食の誘いがあり、大家さんの家に出かける。大家さんのうちには、中学生の男の子がいて、オモチャをいっぱいもっているから、子供は次から次とオモチャを貸してもらい、大はしゃぎ。家の中を走り回っていた。こちらは、中国語の会話が出来ないから、テレビでアテネオリンピックの試合を見ていた。射撃の試合をやっていた。的が写るがどこに玉が当たっているのか分からなかった。順位がどんどん入れ替わるスポーツのようだ。1位に付けていた選手が急に5位に落ちたりする。中国の選手は結局4位に終わった。

2時間ぐらい経て、ご主人の夕食の準備が終わり、夕食を頂く。茄子と挽肉の炒め物、レンコンの炒め物、茹でエビ、蟹の炒め物、豆のスープが出た。どれも美味しい。子供もよく食べた。

8時過ぎにお暇をして外に出たが、風が吹いていて、暑さを感じさせなかった。