from上海to東京

子育ての日々の断片を書き綴る

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

しばらくライチ売りの人たちをよくみかけたが、最近は桃売りの人たちをよく見かけるようになった。ライチは海南島から来ていると聞いたけど、桃はどこから運んでいるのだろう。ライチも桃も食べてみたけど、美味しい。ライチは日本で食べるより美味しい。当…

梅雨入りした?

昨日、保育園の運動会があって、今日は休園日。園長が昨日体を休めてといっていたけど、体が休まるのは保育士さんだけだ。親は、運動会に続いて、今日も子供の面倒を一日みないといけない。やれやれ。ということで、近くに遊び場がなく、バスに乗せることに…

2階建てバスに乗る

子供を預けている保育園の運動会があった。タクシーに乗ってから、忘れ物に気がつき、途中でUターンしてもらい、慌てて忘れ物を取りに戻って、出直した。なんとかギリギリ間に合った。運動会が始まる前から汗びっしょり。天気がよくて、気温は30度を超え…

保育園の運動会にいく

中華料理は美味しいんだけど、食べ続けるのは辛い。どれもこれも、油たっぷりだからだ。中華料理の中心はやはり炒め物。まだうまく作れないけど、油をたっぷり使った方が美味しくできる。分かっているけど、油たっぷりだと、胃がもたれそうで、つい控えめに…

ラーメン屋に入る

日本で使ってモノとか、食べていたモノをやはり探してしまう。便利だからだ。子供の紙オムツがなくなったので、妻がパンパースを買ってきた。パッケージの感じは日本にあるモノと同じなので、同じモノであろうと思って買ってきた。ところが品質が全然違う。…

似て非なるモノを買う

こちらに来る前に、3回に分けて、郵便局から船便で荷物を送った。荷物の数は、13個。そのうち、届いたのは12個だ。あと1個は来る直前に送ったのでまだ届いていない。送るときにたいだい4週間といわれた。昨日届いた荷物は、4月30日に出したものだ…

荷物が届く

日本だと、町内の連絡は回覧板だ。最近は、町のホームページに情報が書いてあることがある。私が今住んでいるアパートでは、掲示板である黒板に連絡事項が書かれている。黒板は、アパートの建屋の入り口と、アパートの敷地の管理室の近くに置いてある。連絡…

掲示板をみる

ゴミを捨てるのは、日課だ。家の中にいくつかゴミ箱を置いておき、スーパーでもらってきたビニール袋を中に入れておく。朝、ゴミがたまったビニール袋を一纏めにして、アパートの建屋の前においてある大きなプラスチックのゴミ箱に投げ入れる。分別はしなく…

ゴミを捨てる

この前読み取った水道の検針値に従った水道料金の請求書が郵便受けに入っていた。請求額は、14.9元。供水9立方米、排水8.1立方米とあるから、下水料金も入っているようだ。どこで支払えばいいのか分からないまま、近くの銀行に行った。妻が銀行の人…

水道料金を支払う

朝の8時半頃だったか、「バン」という音がした。パンクか何かかなあと思っていたら、また同じような音がした。しばらくして、炸裂音が響いてきた。火事に続いて今度はガス爆発かと思ってヒヤっとした。慌てて窓に駆け寄ると、煙が見える。その煙が漂ってい…

アパートの大家さんが夕食をごちそうしてくれるというので、夕方、大家さんの家に出かけた。近くまでタクシーで行って、妻が大家さんに電話をし、迎えに来てもらった。家に着くまで妻が話を聞いていると、大家さんのマンションは2年前に145万元で買った…

子供が保育園に通い始めて、4日目。登園拒否が激しくなってきた。妻が会社に出かける前から、子供は「ママ、ママ」と妻にまとわりつく。「きょうはようじいかないで」という。妻が出て行くと、泣き出す。なだめるが、ダメだ。ずっと泣き続ける。しばらく放…

アパートの近くは歩道の幅が広く、子供を連れていても安心して歩ける。と思っていたが、安心して歩けないことがすぐに分かった。中国は自転車やバイクが多いので、2輪専用レーンが作られていることが多い。だから、自転車やバイクは当然その専用レーンだけ…

歩道を歩く

日本では、自分で水道のメーターの数字を読み取るなんてことはしたことがない。2ヶ月に1回、郵便受けに検針結果を書いた紙が放り込まれていて、確認するだけだ。ところが、今住んでいる上海のアパートでは、水道のメーターが部屋の中にあって、自分でメー…

水道の検針をする

2歳8ヶ月の子供がいる。起きていると、ずぅーと付き合わないといけない。一人で遊ぶことはほとんどない。付き合っていると、何もできないので、保育園に預けることにした。近くを散歩していたら、日系の保育園があった。行って話を聞いてきたら、いつから…